男性 関連記事一覧
fromマルイウェブチャンネル
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
随分と寒くなってきましたね。
私は自宅で仕事をしているので、
外に出る事が少ないのですが、
家にいても「さ、寒いな~」と思うことがしばしばです。
先日24日にウォームビズのイベントが東京で催され、
上戸彩さんがウォームビズ大使に就任されていました。
11月1日から始まるウォームビズは、
「室温20℃でも働きやすく格好いいビジネススタイル」
を提唱しています。
男性のウォームビズ、といえば、
足下(靴下・靴)やネクタイ(ニット・ウールタイ)もありますが、
まず実用的にも見た目的にも思い浮かぶのは、ニット類。
続きを読む>>
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
先週ご来店いただいた男性のお客様よりご感想メールを頂戴しました。
男性の方でカラー診断に興味を持って下さる方は少ないので、
とても嬉しいです。
また、男性は「これは具体的に何に使えますか?」
「これは何色と合わせると良いですか?」と
実用的な質問を沢山して下さるので、
どういうアドバイスを差し上げたら良いのか、とても勉強になります。
お客様にお声をBLOG掲載させて頂く許可を頂きましたので、
UPさせて頂きます。
続きを読む>>
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
先日から男性のパーソナルカラーについて書いています。
本日はこの回の最後、冬・ウインタータイプの
メンズビジネスファッションについてです。
続きを読む>>
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
先日から男性のパーソナルカラーについて書いています。
カラー診断後も、お客様ご自身で自分のカラーのお洋服を選べるように
役立つ記事になればと思います。
さて、本日は秋・オータムの方にお似合いになるスーツ・ネクタイ
などについてです。
続きを読む>>
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
朝起きると「なでしこジャパン」の優勝シーンのオンパレード。
沢選手をはじめ、なでしこメンバーの女子達素敵でしたね!
さて、前回からメンズビジネスファッション×パーソナルカラー
について書いています。
本日は、今の季節、夏・サマータイプの方のファッションについてです。
続きを読む>>
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
以前は、「最低限の清潔感とT.P.Oをわきまえた装い」で十分だった
ビジネスシーン。
要するに、”見た目でマイナスにならない”事のみ
考えておけば良かったということですね。
この頃は、ビジネスシーンでも”見た目でプラスになるビジネス効果”が、
一昔前よりも重視されてきました。
そうは言っても、まだまだファッションを意識する男性は少ないようです。
その分、少し気を配るだけで差をつけられる分野でもあると思われます。
続きを読む>>
” ひとの持つ個性を活かすお手伝いをします ”
福岡のパーソナルカラー&コーチングサロンMEWT(ミュート)です。
ご訪問ありがとうございます 。
「ごきげんよう」でお馴染みの、小堺一機さんのファッションが大好きです。
いつも「今日も素敵だな~」と眺めてしまいます。
福岡市青年センター「あすみん」にて
『メンズファッション ワンランクアップレッスンーカラーリストが教えるイメージアップ術ー』
講座・ならびに最後にカラーリストがお客様全員を診断する!というスペシャルなイベントを開催させて頂きました。
全面的にご協力頂きましたNPO長先生、松元先生をはじめ、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。
会場の手配・チラシ集客・マスコミ関連へのPR、そして当日16名様の診断。
どれをとっても一人では不可能な事で、深く感謝です。
今回は、就職・再就職も意識した講座と言うことで、読売新聞の方が取材にお越し下さって、新聞に大きく取り上げて頂きました。
上の画像中央の部分は、肌色をチェックしているところです。
その奥の男性は、胸元にカラードレープ(布)をあてて、個性に合う色を診断しているところです。
男性も、色を胸元に当てると、「ああ、この色はいいねぇ~そういえば、よく着ているよ」などと楽しそうにお話しして頂けて、
ドタバタの2時間でしたが、会場は活気に溢れ、とても楽しい時間でした。
男性も、ファッションで自分をアピールする時代です。
お越しいただいた皆様が、今回診断させて頂いたパーソナルカラーとメンズファッション知識を、ビジネスに活かして頂ければ嬉しいです!
今日は、「男性ファッション・ワンランクUP講座」で講師を務めさせて頂きました。
沢山のスタッフの方々、私にとっては先輩のアナリストの方々から、
今期卒業された方々、また代表の先生方の多大なご協力のお陰で、
無事に終了することができました。
そして、身近な方からの応援で、パワーUPの気持ちで臨めました!
お越し頂いたのは、20代〜60代くらいの男性方。
年齢も職業も、バラバラのバラエティ豊かな集まりとなりました。
就職活動やビジネスでの活用、また、プライベートで活躍して
頂ければ嬉しいです。
男性は、あまり「色」に興味がない方が多いように思いますが、
第一印象で”仕事が任せそうだな”だとか、
”話しやすそうだな”、”面白そうだな”と思ってもらえるメリット満載の、
パーソナルカラーを是非身につけてみていただきたいです♪
ビジネスでは、「相手とじっくり腰を据えて話すチャンス」は、なかなかありません。
自分の人柄、やる気を理解して貰う”時間”を稼ぐ為にも(!?)
「見た目」を少しだけ気にしてみて
ただ単に「着る」のではなく「装う」戦略的な服装を提案したいですね!
また、NPO次回のイベントでは
「夏のゆかたコーディネイトレッスン〜今年こそ配色上手で着物美人〜」
を6/14に開催します。
着付けをされている、岡崎 理恵さんが講師です(^^)
どんな色の浴衣が似合うか知りたい方には必見です!
浴衣は洋服と違って、着物と帯の組み合わせのコツがある
ということなので、浴衣を着る方にはとてもオススメです♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |